こんにちは、よっしー(@44football_)です。
第1368回のtoto予想です。
前回は波乱もあり、あまりにも的中率が悪かったので今回は本気です。
それでは、僕のガチ予想をどうぞ。
toto予想
【僕の予想】
HOME | AWAY | 結果 | 勝ち | 分け | 負け |
福岡 | 浦和 | 2 | |||
鹿島 | FC東京 | 1 | |||
名古屋 | 広島 | 1 | 0 | ||
横浜FC | 川崎F | 2 | |||
G大阪 | 横浜FM | 2 | |||
湘南 | C大阪 | 2 | |||
柏 | 神戸 | 2 | |||
鳥栖 | 新潟 | 0 | 2 | ||
山形 | 秋田 | 0 | 2 | ||
金沢 | 甲府 | 1 | |||
山口 | 東京V | 0 | 2 | ||
大分 | 長崎 | 1 | |||
藤枝 | 徳島 | 2 |
ダブル×4 1,600円
福岡 vs 浦和
【現在順位】福岡(9位)浦和(6位)
「アタッカー陣」にタレントを揃える両チームの対決です。
2022年の2回の対戦では、いずれもドローでした。
福岡は前節、一人少ない鳥栖を相手に点を奪うことができず手痛いドローでした。
一方で、「アジア王者」の浦和は最下位のG大阪に3発快勝と調子を上げてきました。
攻撃力・守備力ともに高い『浦和の勝利』と予想します。
【注目選手】
福岡 : 山岸 紺野 ルキアン
浦和 : 興梠 小泉 岩尾 西川
鹿島 vs FC東京
【現在順位】鹿島(5位)FC東京(11位)
リーグ戦5連勝と絶好調な『鹿島』と前節「川崎F」を破って波に乗りたい『FC東京』の対戦です。
2022年の2回の対戦では、いずれもFC東京が勝利しています。
しかし、過去のホームでの対戦は圧倒的に鹿島に軍配が上がります。
前節は、まるで優勝決定戦のような雰囲気で「名古屋」を圧倒した『鹿島の勝利』と予測します。
【注目選手】
鹿島 : 鈴木 垣田 樋口
FC東京 : 仲川 東 徳元
名古屋 vs 広島
【現在順位】名古屋(3位)広島(3位)
勝ち点・得失点で並ぶ、3位同志の一騎討ちです。
前節はお互いに敗戦でしたが、どちらも上位との対戦でしたので、決して調子が悪いわけではなさそうです。
2022年4回の対戦では、3勝1分と広島がやや優勢です。
しかし、過去のホームでの対戦成績では圧倒的に名古屋優勢です。
失点が少なく守備の堅いチーム同士の対戦なので、『スコアレスドロー』を本命予想とし、アタッカー陣の奮闘を期待して『名古屋の勝利』をダブル予想します。
【注目選手】
名古屋 : ユンカー マテウス
広島 : 森島 大迫 塩谷
横浜FC vs 川崎F
【現在順位】横浜FC(17位)川崎F(10位)
直近5試合で、「2勝1分2敗」と少し調子を上げてきた「横浜FC」。
同じく直近5試合で「3勝1分1敗」と調子は悪くないものの、いまいち攻撃が噛み合わない「川崎F」。
過去の21回の対戦では、21勝2分1敗と圧倒的に川崎Fが有利です。
また横浜FCは、現在リーグ最多30失点と守備に課題を抱えています。
直近5回の対決も全て川崎Fが勝利しており、今回も『川崎Fの勝利』が妥当と予想します。
【出場停止】5/17追記
横浜FC:小川航基 ユーリララ
川崎F :ジョアンシミッチ 脇坂泰斗
【注目選手】
横浜FC : 小川航 ミネイロ 井上
川崎F : 家長 遠野 上福元
G大阪 vs 横浜FM
【現在順位】G大阪(18位)横浜FM(2位)
リーグ最下位、失点ワースト2位(28失点)の「G大阪」。
リーグ順位2位、総得点3位(26点)の「横浜FM」。
2021〜2022年の近年4度の対戦では、2勝2敗とほぼ互角の勝負をしてきました。
しかし、昨シーズンからの不調を引きずっているG大阪は、直近の試合でも4連敗と低迷中。
前節、新潟に敗れはしましたが今年も強い「2022シーズン王者」の『横浜FMの勝利』と予想します。
【注目選手】
G大阪 : ジェバリ 宇佐美
横浜FM : 西村 マテウス
湘南 vs C大阪
【現在順位】湘南(15位)C大阪(7位)
直近のリーグ戦5試合で11失点、3連敗と守備に課題が残る「湘南」。
タレントは揃っているものの、得点力不足で連勝できず波に乗り切れない「C大阪」。
2022年の4回の対決では、3勝1分とC大阪が有利です。
守備が堅く、強豪と対戦しても失点数の少ない『C大阪の勝利』と予想します。
【注目選手】
湘南 : 町野 阿部 永木
C大阪 : Lセアラ 香川 山中
柏 vs 神戸
【現在順位】柏(16位)神戸(1位)
「総得点リーグ最下位(8得)」と得点力不足で下位に沈んでいる「柏」。
一方で「リーグ最小8失点」と「総得点リーグ2位(28点)」で守備陣も攻撃陣も絶好調の首位「神戸」。
2022年の2回の対戦は、いずれも柏が勝利していますが「この状況」では参考にならない可能性が高いです。
ハンパねーFWがいる『神戸が勝利』と予測します。
【注目選手】
柏 : 細谷 小屋松 武藤
神戸 : 大迫 汰木 武藤 前川
鳥栖 vs 新潟
【現在順位】鳥栖(13位)新潟(12位)
前節、早い時間に退場者を出しながら無失点で乗り切った「鳥栖」。
こちらも前節、2022王者マリノスに見事な逆転勝利をした「新潟」。
この2チームの対戦は、2017年以来になります。
過去のすべての対戦では、23勝6分7敗で新潟が有利です。
鳥栖は、中央を崩してくる新潟に対してしっかりと守り、有効なカウンターを繰り出せるかが鍵になると思います。
ただし、新潟もしっかりとブロックを作って守備をするので、新潟やや有利と判断します。
『新潟の勝利または引き分け』と予想します。
【出場停止】5/17追記
鳥栖 : 長沼洋一
【注目選手】
鳥栖 : 小野 本田 朴
新潟 : 伊藤 鈴木 三戸
山形 vs 秋田
【J2現在順位】山形(20位)秋田(6位)
失点25と守備に課題を抱え下位に沈んでいる「山形」。
失点の少ない守備で堅実な試合運びをしてきた「秋田」。
先述した通り、現在の山形は守備に課題を抱えていますが、攻撃も噛み合わないことが多くなかなか勝利をあげれない状態が続いています。
得点力の低い両チームの対戦のため、『引き分け』または『秋田の勝利』と予測します。
【出場停止】5/18追記
秋田 : 水谷拓磨
【注目選手】
山形 : チアゴ 後藤 藤本
秋田 : 梶谷 青木
金沢 vs 甲府
【J2現在順位】金沢(14位)甲府(9位)
直近5試合で「1勝1分3敗」と不調な「金沢」。
こちらも直近5試合「2勝3敗」と今一つ調子が上がってこない甲府。
2021〜2022年の4回の対戦では、「3勝1分」で甲府に分があります。
しかし前節では、上位の長崎を圧倒的に攻めた金沢の攻撃力が光りました。
一方、甲府はチャンスを決めきれず2試合連続の無得点です。
守備にやや不安はありますが、ホームでは勝率の高い『金沢の勝利』と予測します。
【注目選手】
金沢 : 加藤 林
甲府 : ウタカ
山口 vs 東京V
【J2順位】山口(18位)東京V(3位)
失点29と守備に課題があり、直近数試合ではやっと攻撃が噛み合ってきた「山口」。
スタートダッシュで上位に食い込み、リーグ2位の最小失点で守備の堅い「東京V」。
波はあるものの、上位チームらしい戦いをしている『東京Vの勝利』を本命とします。
前節「2点ビハインドから追いついた粘り」と「引き分けが多いこと」を考慮して、『引き分け』をダブル予想します。
【注目選手】
おしえてください
大分 vs 長崎
【J2現在順位】大分(2位)長崎(4位)
直近3試合では、「2勝1分」と4月の3連敗から調子と順位を上げたきた2位「大分」。
ここ2試合2連敗で攻撃が噛み合わない「長崎」。
この上位2チームの対戦は、J2今節の最注目カードと言えるでしょう。
過去の対戦は、「3勝2分3敗」と五分五分。
前節、金沢に圧倒的に攻められた長崎は攻撃の連携もよくありませんでした。
直近の試合の成績を考慮してホーム『大分の勝利』と予想します。
【注目選手】
大分 : 中川 伊佐
長崎 : フアンマ 米田 櫛引
藤枝 vs 徳島
【J2現在順位】藤枝(13位)徳島(19位)
静岡三国決戦(ダービー2連戦)を終え、エスパルスに大敗を喫した「藤枝」。
「柿谷」の活躍で調子を上げてきた「徳島」。
藤枝は、強力なサイド攻撃を持っているので、中盤でうまくボールを捌けるかがポイントになってきます。
エスパルス戦では前線からのプレッシャーを受けて、ミスによる失点がありました。
徳島も前線のプレスが良く機能しているので、調子の上がってきた『徳島の勝利』と予想します。
【出場停止】5/17追記
藤枝 : 渡辺りょう
【注目選手】
藤枝 : 渡辺 横山 北村
徳島 : 柿谷 玄 杉本
toto予想〜妄想編〜
ここでは、マルチ方式の1回で購入できる最大パターンの「トリプル×5」と「ダブル×1」を使った場合を予想しておきます。
僕が48,600円ぶっ込めるのであれば、この予想です。
※5月17日のJ2リーグの結果を考慮しているため、当初予想と異なります
HOME | AWAY | 結果 | 勝ち | 分け | 負け |
福岡 | 浦和 | 1 | 0 | 2 | |
鹿島 | FC東京 | 1 | |||
名古屋 | 広島 | 1 | 0 | 2 | |
横浜FC | 川崎F | 2 | |||
G大阪 | 横浜FM | 2 | |||
湘南 | C大阪 | 2 | |||
柏 | 神戸 | 2 | |||
鳥栖 | 新潟 | 1 | 0 | 2 | |
山形 | 秋田 | 1 | 0 | ||
金沢 | 甲府 | 1 | 0 | 2 | |
山口 | 東京V | 2 | |||
大分 | 長崎 | 1 | 0 | 2 | |
藤枝 | 徳島 | 2 |
トリプル×5
ダブル ×1
48,600円
mini toto A 予想
mini totoAは、本命で当たっても金額がしょぼくなるのでtoto予想を基準にして、少しずらす作戦です。
HOME | AWAY | 結果 | 勝ち | 分け | 負け |
福岡 | 浦和 | 2 | |||
鹿島 | FC東京 | 1 | |||
名古屋 | 広島 | 0 | |||
横浜FC | 川崎F | 0 | 2 | ||
G大阪 | 横浜FM | 2 |
ダブル×1 200円
mini toto B 予想
こちらも同じく少しずらしています。
HOME | AWAY | 結果 | 勝ち | 分け | 負け |
湘南 | C大阪 | 2 | |||
柏 | 神戸 | 2 | |||
鳥栖 | 新潟 | 0 | 2 | ||
山形 | 秋田 | 0 | |||
金沢 | 甲府 | 1 |
ダブル×1 200円
toto GOAL3 予想
正直、全ての試合で実力差がはっきりと出ている感じがあります。
思い切って全試合「0-3」という無謀な挑戦をしてみました。
多分、当たらないと思うので参考にしないでください。
チーム | 結果 | 0点 | 1点 | 2点 | 3点 |
福岡 | 0 | ||||
浦和 | 2 | 3 | |||
横浜FC | 0 | ||||
川崎F | 3 | ||||
G大阪 | 0 | 2 | |||
横浜FM | 3 |
ダブル×2 400円
まとめ
toto予想はガチでやりましたが、miniとGOALについては半分遊び感覚で予想していますのでご了承ください。
また、執筆時点(5月16日)での予想となりますので、5月17日に行われるJ2第16節の結果が考慮されていないこともご理解いただけると幸いです。
第1367回のtoto結果はこちらです。